最初の行と最終行を除き, このページに記述されたハイパリンクは切れている。
Hyperlinks described on this page (except in the top and bottom lines) do not work.
画像電子学会 メディア統合技術研究委員会 | Last modified: Tue Jul 01 11:03:32 1997 |
このオンライン会議室は HyperNews を用いて運用しています。
visit count since 1997/6/25.
オンライン研究会はどなたでも参加できます。
次のプログラムの発表タイトルをクリックし,各発表へのコメントや質問などを
自由にお書き込みください。
毎回,名前やメールアドレスなどを書くのが面倒な人は,
メンバーになりましょう。
MO1-S1-1
“WWW を利用したマルチメディアプラットフォームの提案”,
籠 浩昭,西川嘉樹,村岡洋一 (早稲田大学)
MO1-S1-2
“WWWによる情報システムの構築と実例”,
徳丸浩二,元田敏浩,山本修一郎 (NTTソフトウェア研究所)
MO1-S1-3
“2方向観測画像列からの3次元血管形状抽出情報統
合表示と遠隔診断のためのそのVRMLによる表現”,
内田 公 (山形大学) ,武田 徹 (筑波大学),
矢島章夫 (日立中央研究所),赤塚孝雄 (山形大学)
MO1-S2-1
“CORBAとInternetの連携”,
島村政義 (富士通)
MO1-S2-2
“ウェブページの設計についての考察”,
内藤広志 (大阪工業大学)
MO1-S2-3
“FAX文字認識によるホームページ作成法の検討”,
宮本伸一,小黒雅己,松浦由美子,保坂憲一,山森和彦
(NTTヒューマンインタフェース研究所)
MO1-S3-1
“情報発信のためのFAX-OCR適用法”,
小林公知,矢田健一,松村季樹,中村 修,山森和彦
(NTTヒューマンインタフェース研究所)
MO1-S3-3
“SGML文書変換言語の開発とその応用事例”,
高橋 亨,東野純一,星 幸雄 (日立製作所)
MO1-S3-4
“標準原稿校正マーク付け言語(SPML)に関する検討”,
檜山正幸,小町祐史,古瀬幸広(国際大学 OEDC 委員会)
MO1-S4-1
「家庭内機器のユーザーインターフェースのガイドライン」,
中村祐二 (東芝 生活文化研究所)
MO1-S4-2
「MHEG: 国際標準化の動向とJavaとの関連」,
滝川 啓 (NTTソフトウェア),亀山 渉 (グラフィック・コミュニケーション・ラボラトリーズ)
MO1-S4-3
「特定多数のWWWサイトを対象としたホームページ知的検索システム」,
野口喜洋,佐藤光弘,上野 剛,星田昌紀,石川幹人 (松下電器産業マルチメディアシステム研究所)
MO1-S5-1
「squidを用いた学内proxy網の構築」,内藤広志 (大阪工業大学)
MO1-S5-2
「情報交換のための書換形メディアと追記形メディアのボリューム/ファイルフォーマット」,
伊藤 武,小町祐史,石井正則(光産業技術振興協会 光ディスク標準化委員会フォーマット分科会)
MO1-S5-3
「情報交換のための非逐次記録高密度光ディスク(DVDなど)のボリューム/ファイルフォーマット」,
小町祐史,伊藤 武,石井正則 (光産業技術振興協会 光ディスク標準化委員会フォーマット分科会)