(課題は, 山田さんからのメール 送信者: Atsushi YAMADA 宛先: 件名 : [swwg2 103] XSLT変換報告メモ 日時 : 2000年9月11日 9:25 に基づく) [ ]内は, Samarinさんの回答。 1. untitled subclause What rendering should be done for "untitled subclause (with subclause number)"? [ボールドのsubclause numberに同行で, subclauseを続ける。] How should a table of content deal with the "untitled subclause (with subclause number)"? [扱わない] 2. footnote HTML has no concept of page. What rendering should be done for "footnote"? [クリックするとfootnoteが開くようにする。] 3. ordered list "alpha","arabic","roman" are OK. What rendering should be done for "arabicn"? ["1)", "1" など。] What rendering should be done for 4th nesting level? [決まってない。] 4. description list What rendering should be done for "syml" and "varl"? ["sym"は今は使わないので, 対応する必要はない。 "varl"は数式の中の変数定義。例えば, E = mc**2 ここで E エネルギー m 質量 c 光速 におけるE, m, c のリストのこと。字下げはしない。] 5. Character "oline" cannot be supported by HTML. [HTMLでは対応できない。] What rendering should be done for "hide"? [背景と同じカラーにする。通常は白。]