最初の行と最終行を除き, このページに記述されたハイパリンクは切れている。
Hyperlinks described on this page (except in the top and bottom lines) do not work.
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. キーノート: VMA研究会 役割と提言 | 安田 浩 | (東京大学 先端科学技術研究センター) |
2. 情報家電/情報家電とメディア文化 | 赤尾 晃一 | (静岡大学情報学部) |
3. デジタルアーカイブの可能性と編集市場 | 渋谷 恭子 | (編集工学研究所) |
4. プッシュメディア | 杉山 文夫 | (東芝 研究開発センター) |
5. ゲームの世界 | 久多良木 健 | (ソニーコンピュータエンタテイメント) |
6. コンタクトレス(非接触)ICカードの動向 | 加藤 俊幸 | (デンソー 電子応用技術部) |
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. キーノート: マルチメディアサービスとディスプレー | 安田 浩 | (東京大学 先端科学技術研究センター) |
2. ディスプレイ技術総論 (概要と今後の見通し) | 谷 千束 | (日本電気 研究開発グループ) |
3. 直視型液晶ディスプレイと光学技術 | 堀 浩雄 | (東芝 液晶開発センター) |
4. 液晶以外のディスプレイ技術とその応用 | 関 昌彦 | (NHK 放送技術研究所) |
5. 3Dディスプレイとその応用展開 | 小山田 健二 | (三洋電機 研究開発本部) |
6. ディスプレイ用ディジタルインタフェースの動向と標準化 | 間宮 丈滋 | (日本IBM ディスプレイ・テクノロジー開発) |
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. 通信ネットワークにおける非接触ICカードの利用動向 | 川北達次郎, 斉藤隆一 | (NTT サイバーコミュニケーション総合研究所) |
2. 郵便貯金におけるICカ−ドの展開 | 坪井 治 | (NTTデータ 第4公共システム事業部) |
3. NTT電子現金によるスーパキャッシュの展開 | 広瀬 広幸 | (NTT 長距離国際会社移行本部) |
4. 乗車券システムにおけるICカードの利用 | 明星 秀一 | (鉄道総合技術研究所) |
5. ICカードにおけるセキュリティ | 細田 泰弘 | (NTT 情報流通プラットフォーム研究所) |
6. ICカードの国際会議の動向について | 寄本 義一 | (凸版印刷 金融・証券事業本部) |
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. SMILの現状と展望 | 上村 圭介,檜山 正幸,池田 信夫 | (国際大学グローバル・コミュニケーショ ン・センター) |
2. インタースペースにおける映像通信方式の検討 | 箕浦 大祐,松浦 宣彦,小長井 俊介,森内 万知夫,菅原 昌平,正木 茂樹 | (NTTサイバースペース研究所) |
3. スケッチを使った画像検索法の分析 |
鈴木 華代, 下平 美文 長尾 充, 池田 弘明 |
(静岡大学電子科学研究科) (通信・放送機構浜松リサーチセンター) |
4. チョウの電子図鑑におけるディレクトリ情報の実験的検討 |
鈴木 華代, 下平 美文 長尾 充, 池田 弘明 |
(静岡大学電子科学研究科) (通信・放送機構浜松リサーチセンター) |
5. 分散型画像データベースにおけるユーザの検索待ち時間の削減 |
鈴木 華代, 下平 美文 長尾 充, 池田 弘明 |
(静岡大学電子科学研究科) (通信・放送機構浜松リサーチセンター) |
6. VODにおけるコンテント仕様に関する検討 |
黒田 英夫 後藤 基介, 森山 倫好 |
(長崎大学工学部) (佐世保リサーチセンター) |
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. 博物館ディジタルアーカイブの動向(top: index.htm) | 安達 文夫,鈴木 卓治 | (国立歴史民俗博物館 |
2. ルーブル美術館のアーカイブとコピー防止 | 工藤 芳明 | (大日本印刷 C&I研究所) |
3. メタミュージアム構想とモバイルガイドシステム(top: index.htm) | 間瀬 健二 | (国際電気通信基礎研究所) |
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. AVシステムの品質評価(QA)の必要性と標準化 | 池田 宏明, P.B.Prased 小町 祐史 | (千葉大学工学部) (松下電送システム ドキュメント技術研究所) |
2. ビデオ系の品質評価, デジタル符号化テレビ画像の評価を中心に | 中須 英輔 | (NHK放送技術研究所 マルチメディアサービス) |
3. AV会議システムにおけるオーディオ系の品質評価, 電話システムの評価と対比して考える | 大賀 寿郎 | (芝浦工業大学) |
4. オーディオビデオシステムにおける品質評価, MBoneとブロードバンドビデオ伝送 | 一井 信吾 | (東京大学 大学院数理科学研究科) |
5. オーディオビデオシステムにおける品質評価, テレビ電話 | 的場 成浩 中原 仁志 | (三菱電機 情報技術総合研究所) (三菱電機 郡山製作所) |
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. 心を持ったデジタルペット | 牛田 博英 中嶋 宏 | (オムロン) |
2. ぬいぐるみを用いた表現としての音楽生成の提案 | 米澤 朋子*, Brian Clarkson**, 安村 通晃***, 間瀬 健二* | (*ATR), (**ATR/MIT) (***慶応大) |
3. 実体を持つPCエージェント「デスクトップマスコット」の提案と実装 | 和氣 早苗, 上窪 真一, 旭 敏之 | (NEC) |
4. Cypher -ブロックで構築した仮想世界と実写との融合システム | 蓼沼 眞*, 田中 昭二**, 中尾 恵子* | (*ATR) (**三菱電機) |
5. ActiveCubeブロック組み立てによるリアルタイム3次元形状モデリングとインタラクション | 伊藤 雄一, 北村 喜文, 岸野 文郎 | (阪大) |
6. Muu: 社会的なつながりを指向するインタフェースの提案 | 坂本 彰司,鈴木 紀子,岡田 美智男 | (ATR) |
7. 日常活動型ロボット「ロボビー」: 表出を重視したヒューマンロボットインタフェース | 今井 倫太*, 小野 哲雄*, 石黒 浩** | (*ATR) (**和歌山大/ATR) |