標準情報(TR)  TR X 0032:2000
        CSS2
まえがき
- この版:
 - http://www.w3.org/TR/1998/REC-CSS2-19980512
 - 最新版:
 - http://www.w3.org/TR/REC-CSS2
 - 以前の版:
 - http://www.w3.org/TR/1998/PR-CSS2-19980324
 - 編者:
 - Bert Bos
<bbos@w3.org>
Håkon Wium Lie
<howcome@w3.org>
Chris Lilley
<chris@w3.org>
Ian Jacobs
<ij@w3.org>
 
原規定の状態
この標準情報(TR)の原規定は, W3Cのメンバ及び他の関係者によってレビューされ,
W3C勧告として技術統括責任者によって承認された。この原規定は, 安定したものであって, 
参考資料として使用してよく,他の文書から引用規定として引用してもよい。
勧告作成において, W3Cは, この規定を広く知らせ,普及させる役割をもつ。
これによって,ウェブの機能性及び相互運用性が高まる。
現在のW3C勧告及び他の技術文書のりストは,http://www.w3.org/TRで参照できる。
CSS機能の公開議論は, www-style@w3.orgで行っている。
利用可能な様式
CSS2の原規定は, 次の様式で提供されている。
- HTML:
 - http://www.w3.org/TR/1998/REC-CSS2-19980512
 - 平文テキストファイル:
 - http://www.w3.org/TR/1998/REC-CSS2-
19980512/css2.txt,
 - gzip'ed tarファイルとしてのHTML:
 - http://www.w3.org/TR/1998/REC-CSS2-
19980512/css2.tgz,
 - zipファイルとしてのHTML(これは'.zip'ファイルであり,'.exe'ファイルではな
い):
 - http://www.w3.org/TR/1998/REC-CSS2-
19980512/css2.zip,
 - gzip'ed PostScriptファイルと同様のファイル:
 - http://www.w3.org/TR/1998/REC-CSS2-
19980512/css2.ps.gz,
 - PDFファイル:
 - http://www.w3.org/TR/1998/REC-CSS2-
19980512/css2.pdf.
 
原規定の各種様式間で矛盾がある場合には,http://www.w3.org/TR/1998/REC-CSS2-19980512を確定
版とする。
各国言語による規定
この規定は, 英語版を唯一の標準版とする。他の言語への翻訳については, 
http://www.w3.org/Style/css2-
updates/translations.htmlを参照されたい。
正誤表
原規定の中で明らかになっている誤りのリストを, http://www.w3.org/Style/css2-updates/REC-CSS2-19980512-
errata.htmlに示す。
この原規定の誤りは, css2-editors@w3.orgに報告されたい。
この標準情報(TR)には, 次に示す附属書及び解説がある。解説は, W3Cの原規定には, 含まれていない。