TR X 0005:1998"分散オブジェクト指向のプログラム言語及びその環境"は, Java言語規定(Java Language Specification)を与えると共に, その利用環境を明確にする。特にその3.6.1において, Java言語で実現したコンポーネントフレームワーク及びAPIであるJava Beansに言及し, コンポーネントをJavaで実装することが, Javaの利点であるプラットフォーム非依存性, セキュリティ, ネットワーク機能, GUI機能などを生かすことを示している。
しかし実際のJava Beansの内容については, 規定されていない。このTR X 0005:1998の不備を補って, 分散オブジェクト指向のプログラム言語及びその環境に関する標準情報(TR)としての利用価値を高めることが, TR X 0005の原案段階において既に関連業界から強く求められていた。
この要求に応えるため, (財)日本規格協会 情報技術標準化研究センター(INSTAC)のマルチメディア/ハイパメディア調査研究委員会は, その作業グループ(WG4)の1997年度の活動としてJava Beansの翻訳作業に着手し, 1997年度末にTR X 0005:1998の追補として原案作成を行い, その年次報告書に掲載した。
Java Beansの翻訳に際しては, 原則としてJava言語規定の翻訳に用いた訳語を採用している。ただし次の訳語については, Java Beansでの意味を考慮して, 別の訳語を用いている。
原語 Java Beansでの訳語 Java言語規定での訳語 component 部品 構成要素
Java Beansの規定には, beanが普通名詞及び固有名詞として現れる。そこで普通名詞はビーンと片仮名で表記し, 固有名詞についてはbeanと表記して, 明示的に訳し分けを行っている。
原規定において現れる表記の揺れ,JavaBeans及びJava Beansについては, 翻訳に際してJava Beansに統一している。
原規定は,ISO又はJISの様式に基づいてなく,通常のJIS又は標準情報(TR)がもつ,適用範囲,引用規定,定義の箇条を含んでいない。これらの箇条を追加することによって,通常の標準情報(TR)の様式に近づけ, しかも箇条番号の原規格との不一致をなくすために,この標準情報(TR)追補では,これらの箇条をまとめて“0. 標準情報としての導入”とした。その中の“0.2 引用規定”として, 原規定の“related document”の記述を示す。
附属書 Dの訳語対照表は, 原規定にはない。この訳語対照表は, 原規定の用語との対応を明らかにすると共に,今後の関連規格等を作成する際の指針を与えるために,翻訳に用いた訳語を示す。
この標準情報(TR)追補は, Java Beans 1.01のPDF版を翻訳して, それにHTMLタグを付与してWebでの扱いを容易にしている。原規定がハイパリンクのないPDFで記述されているので, 目次からのリンク以外のハイパリンク追加は原則として行っていない。出版された標準情報(TR)追補は, その日本語Web版をHTMLブラウザによって印刷した出力である。
この標準情報(TR)追補のWeb版は, 原案作成段階では原案作成委員会のWeb上に置かれ, それに対して原案作成委員によるレビュー及び修正が繰返された。その原案はSun Microsystems, Inc.によってもレビューいただくことになっており, 次に示すWebを同社に通知して, 頻繁に更新される原案に対する同社によるレビューを容易にした。
http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_javabeans/jb10_idx.htmこのレビューは今後も継続され, 必要に応じてコメントに基づく内容修正を行う。
この標準情報(TR)追補の原案を作成した(財)日本規格協会 情報技術標準化研究センター(INSTAC)のマルチメディア/ハイパメディア調査研究委員会及び作業グループ(WG4)の委員構成を, その順に次に示す。
氏名 | 所属 | |
---|---|---|
(委員長) | 池田 克夫 | 京都大学 |
(幹事) | 鯵坂 恒夫 | 和歌山大学 |
(幹事) | 小町 祐史 | 松下電送株式会社 |
(幹事) | 藤村 是明 | 電子技術総合研究所 |
内山 光一 | 株式会社東芝 | |
久保田 靖夫 | 大日本印刷株式会社 | |
黒川 利明 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 | |
斎藤 伸雄 | 凸版印刷株式会社 | |
澤田 位 | 財団法人日本規格協会 | |
滝川 啓 | NTTソフトウェア株式会社 | |
田畑 孝一 | 図書館情報大学 | |
橋爪 邦隆 | 通商産業省工業技術院標準部 | |
長谷川 敬太 | 日本電信電話株式会社 | |
二本松 勝 | 株式会社日立製作所 | |
平山 亮 | ヒューレット・パッカード日本研究所 | |
振角 秀行 | 通商産業省機械情報産業局 | |
古瀬 幸広 | 国際大学グローバルコミュニケーションセンター | |
松本 充司 | 早稲田大学 | |
柳町 昭夫 | 日本放送協会放送技術研究所 | |
オブザーバ | 掘 純一郎 | 日経BP社 |
(事務局) | 山中 正幸 | 財団法人日本規格協会 |
氏名 | 所属 | |
---|---|---|
(主査) | 小町 祐史 | 松下電送株式会社 |
(幹事) | 内山 光一 | 株式会社東芝 |
上村 圭介 | 国際大学グローバルコミュニケーションセンター | |
北野 敬介 | 日本サン・マイクロシステムズ株式会社 | |
黒川 利明 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 | |
郡山 龍 | 株式会社アプリックス | |
澤田 位 | 財団法人日本規格協会 | |
山東 滋 | 株式会社日立製作所 | |
田中 義之 | 通商産業省機械情報産業局 | |
仁保 信市 | 株式会社東芝 | |
乃木 篤 | 株式会社CSK | |
湯原 孝志 | 通商産業省工業技術院標準部 | |
オブザーバ | 浅利 千鶴 | 浅利会計事務所 |
オブザーバ | 滝川 啓 | NTTソフトウェア株式会社 |
オブザーバ | 古瀬 幸広 | 立教大学 |
オブザーバ | 吉川 徹志 | 通商産業省機械情報産業局 |
(事務局) | 山中 正幸 | 財団法人日本規格協会 |