8.では,一つのモジュールで構成されたSMIL 2.0メタ情報モジュールを定義する。 このモジュールは,SMIL文書の記述を行うために必要な要素及び属性を含む。 これらの要素及び属性は一つのモジュール内で定義されているので,他のマーク付け言語の設計者は,それらの言語でこの機能を含むかどうかを選択することができる。
World Wide Webは,元来は,人間が利用するために構築され,その上のすべてのものは,機械的に読取り可能ではあるが,このデータは,機械的に理解可能なものではない。 Web上のあらゆるものを自動化することは非常に難しく,Webがもつ情報の量を考えると,それを手動で管理することは不可能である。 メタデータは,"データのデータ"とする。(例えば,図書館の目録は,出版物を記述しているのでメタデータとする)。この規定の文脈では,特に,"Web資源を記述するデータ"のこととする。 ここでは,Web上で公表されたSMIL文書を記述するメタデータ情報を使うことを提案する。
以前の版のSMIL 1.0規定では,制作者は,要素を用い,とても基本的な語彙を使って文書を記述することができた。 この規定で定義されているSMIL 2.0メタ情報モジュールでは,SMIL 1.0の要素を完全にサポートするが,さらに,資源に関する情報を提供する強力なメタ情報言語である"資源記述の枠組み モデル及び構文"[RDFsyntax]を用いてメタデータを記述する新たな機能を導入する。
SMIL 1.0に対する後方互換性を保証するために,SMIL 1.0 [SMIL10]勧告で規定された要素は,文書の特性(例えば,制作者又は作成者,有効期限,キーワードのリストなど)を定義し,それらの特性に値を割り当てるために使うことができる。
RDFはメタデータのより一般的な処理を提供するので,SMIL 2.0は,新たな要素を用い,このRDFの宣言文を使うことができるようにSMIL 1.0のメタ情報機能を拡張している。 RDFは宣言型の言語であって,Web上の項目の特性及び関係について宣言文の形でメタデータを表現するために,XMLを使う標準的な方法を提供する。 資源と呼ばれるそれらの項目は,Webアドレスをもつものならば,ほとんど何でも含む。 したがって,メタデータ情報をSMIL文書に関連付けすることができる。図形,音声ファイル,映像クリップなどにも関連付けることができる。
RDFは,メタデータのための適切な言語になっている。RDFのための規定は,次による。
SMIL 2.0文書内でのメタデータ情報は,適切なRDF名前空間[XML-NS]で表現される要素内に配置されることが望ましい(以下の例を参照)。
RDFは,複数の記述スキーマを使った記述情報を同時にサポートするのに,理想的なアプローチのように思われる。
次に,メタデータに関する内容作成者のための幾つかの提案を列挙する。
備考 個々の産業又は個々の内容作成者は,自由に自分たちのメタデータRDFスキーマを定義することができる。しかし,既存のメタデータ標準に準拠し,可能であれば交換及び互換性を促進するために標準のメタデータスキーマを使うことが奨励される。通常,特定の標準メタデータスキーマでは不十分な場合,その標準スキーマを全く使わないというのではなく,RDFで追加のメタデータスキーマを定義し,既存の標準メタデータスキーマと組み合わせて使うことのほうがよい。
8.3では,SMILメタ情報モジュールの機能を構成する要素及び属性を定義する。
要素定義
要素は,空要素とする。 各々の要素は,name属性及びcontent属性で,それぞれ,単一の特性及び値の組を指定する。
要素定義
要素は,文書のメタ情報と関係のある情報を含む。 この要素は,RDF木のルート要素として作用する。 要素は,次の子要素を含むことができる。
RDF要素及びその下位要素(W3C metadata勧告[RDFsyntax]を参照)。
次に,SMIL文書にどのようなメタデータを含むことができるのかの例を示す。 この例では,Dublin Core 1.0版 RDFスキーマ[DC],及び仮のSMILメタデータRDFスキーマを用いている。
<?xml version="1.0" ?>
<smil xmlns="http://www.w3.org/2001/SMIL20/Language">
<head>
<meta id="meta-smil1.0-a" name="Publisher" content="W3C" />
<meta id="meta-smil1.0-b" name="Date" content="1999-10-12" />
<meta id="meta-smil1.0-c" name="Rights" content="Copyright 1999 John Smith" />
<meta id="meta-smil1.0-d" http-equiv="Expires" content=" 31 Dec 2001 12:00:00 GMT"/>
<metadata id="meta-rdf">
<rdf:RDF
xmlns:rdf = "http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#"
xmlns:rdfs = "http://www.w3.org/TR/1999/PR-rdf-schema-19990303#"
xmlns:dc = "http://purl.org/metadata/dublin_core#"
xmlns:smilmetadata = "http://www.example.org/AudioVideo/.../smil-ns#" >
<!-- Metadata about the SMIL presentation -->
<rdf:Description about="http://www.example.com/meta.smi"
dc:Title="An Introduction to the Resource Description Framework"
dc:Description="The Resource Description Framework (RDF) enables the encoding, exchange and reuse of structured metadata"
dc:Publisher="W3C"
dc:Date="1999-10-12"
dc:Rights="Copyright 1999 John Smith"
dc:Format="text/smil" >
<dc:Creator>
<rdf:Seq ID="CreatorsAlphabeticalBySurname">
<rdf:li>Mary Andrew</rdf:li>
<rdf:li>Jacky Crystal</rdf:li>
</rdf:Seq>
</dc:Creator>
<smilmetadata:ListOfVideoUsed>
<rdf:Seq ID="VideoAlphabeticalByFormatname">
<rdf:li Resource="http://www.example.com/videos/meta-1999.mpg"/>
<rdf:li Resource="http://www.example.com/videos/meta2-1999.mpg"/>
</rdf:Seq>
</smilmetadata:ListOfVideoUsed>
<smilmetadata:Access LevelAccessibilityGuidelines="AAA"/>
</rdf:Description>
<!-- Metadata about the video -->
<rdf:Description about="http://www.example.com/videos/meta-1999.mpg"
dc:Title="RDF part one"
dc:Creator="John Smith"
dc:Subject="Metadata,RDF"
dc:Description="RDF basic functionalities"
dc:Publisher="W3C Press Service"
dc:Format="video/mpg"
dc:Language="en"
dc:Date="1999-10-12"
smilmetadata:Duration="60 secs"
smilmetadata:VideoCodec="MPEG2" >
<smilmetadata:ContainsSequences>
<rdf:Seq ID="ChronologicalSequences">
<rdf:li Resource="http://www.example.com/videos/meta-1999.mpg#scene1"/>
<rdf:li Resource="http://www.example.com/videos/meta-1999.mpg#scene2"/>
</rdf:Seq>
</smilmetadata:ContainsSequences>
</rdf:Description>
<!-- Metadata about a scene of the video -->
<rdf:Description about="#scene1"
dc:Title="RDF intro"
dc:Description="Introduction to RDF functionalities"
dc:Language="en"
smilmetadata:Duration="30 secs"
smilmetadata:Presenter="David Jones" >
<smilmetadata:ContainsShots>
<rdf:Seq ID="ChronologicalShots">
<rdf:li>Panorama-shot</rdf:li>
<rdf:li>Closeup-shot</rdf:li>
</rdf:Seq>
</smilmetadata:ContainsShots>
</rdf:Description>
</rdf:RDF>
</metadata>
<!-- SMIL presentation -->
<layout>
<region id="a" top="5" />
</layout>
</head>
<body>
<seq>
<video region="a" src="http://amigo.mail.goo.ne.jp/videos/meta-1999.mpg" >
<area id="scene1" begin="0s" end ="30s"/>
<area id="scene2" begin="30s" end ="60s"/>
</video>
<video region="a" src="http://amigo.mail.goo.ne.jp/videos/meta2-1999.mpg"/>
</seq>
</body>
</smil>