VMA研究会とVMAワークショップを共催している。(第1回〜第4回ワークショップについては,VMA研究会のWebを参照。)
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. 地域活動におけるIT活用推進のための一提案 | 新 麗 | (IIJイノベーションインスティテュート) |
2. システム開発用の図を自動生成する試み | 高木 和人 | |
3. 醸造・高齢者支援・エデュテイメント分野におけるスマホとセンサーの活用 | ハユード チーラ | (ITware) |
4. コミュニティ指向の若手起業家の育成 | 大野 邦夫,西口 美津子*,渡部美紀子** | (職業大,*福島工業高専,**千葉商科大) |
5. ミニパネル討論 | 全講演者 |
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. 地域ビジネスとロボット技術 | 大谷 淳,大野 邦夫* | (早稲田大学,*モナビIT) |
2. Recent Technological Development in Hungary | Biro Attila, Hajdu Csilla | (ITware) |
3. 現場で出会ったKojimoriトラブル集 | 広浦 雅敏 | (FBトライアングル) |
4. 外資系企業での挑戦,経験および考察 | 田中 忠弘 | (ユニ・ソリューション) |
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. 深層学習時代のIoTサービスと人材育成に関する展望と課題 | 大野 邦夫 | (モナビITコンサルティング) |
2. オフィス環境における知的生産性の向上に関する研究 — 室内緑化のストレス緩和効果について | 橋本 幸博 | (職業能力開発総合大学校) |
3. マルチメディア・ホームネットワーク機器の管理について | 新 麗 | (IIJイノベーションインスティテュート) |
4. 問題解決力を持ったエンジニアをどのように育成するか? — 教育工学の視点から | 藤田 紀勝 | (職業能力開発総合大学校) |
5. 総合デョスカション | 全講演者 |
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. 個別化技能伝承による地域活性化の実現に向けて — 教育工学の視点から | 青木 翔,藤田 紀勝 | (職業能力開発総合大学校) |
2. 地磁気逆転地層を背景とする地域活性化に関する検討 | 梶原 俊男,大野 邦夫* | (シンクタンク碁ルネッサンス,*モナビITコンサルティング) |
3. 地図から空間モデルへ | 佐々木 久和 | (国土地理院) |
4. インバウンドに向けたおもてなし情報提示技術・サービス | 中村 無心 | (NTTサービスエボリューション研究所) |
5. 被災地における起業とIT活用 | 大野 邦夫 | (モナビITコンサルティング) |
6. いわき市におけるIT教育の事例 — ラズベリーパイとスクラッチによるIT教育 | 市川 弘幸 | (市川技術士事務所) |
7. スクラッチプログラミングの実演 | 三橋 優希 | (ECoder's) |
8. 全体討論 | 全講演者 |
表題 | 氏名 | (所属) |
---|---|---|
1. デジタルサイネージが切り開く新時代 | 大野 邦夫 | (モナビITコンサルティング) |
2. ブロックチェーンの課題と解決策の進展に基づく展望の考察 | 秋谷 昂志 | |
3. メキシコ系アメリカ人の兄弟関係: 兄弟関係を形成する要因 | 三谷 瑛 | (横浜商科大学) |
4. 中学生がアメリカ、シリコンバレーを訪問して感じたこと | 三橋 優希 | (ECoder's) |
5. インタラクティブ・デジタルサイネージの現状と今後の方向性 | 渡邉 基治 | (NTTテクノクロス) |
6. ディスカッション | 全講演者 |